こんにちは、リブリッチLuz大森店です
本日11月5日は、大森駅にある鷲神社と池上線御嶽山駅近くにある御嶽神社で酉の市が開催されます。
酉の市
酉の市とは、毎年11月の酉の日に行われるお祭りで、日本各地で行われています。熊手が有名で、新年の開運招福、商売繁盛を願うお祭りです。酉の日は12日ごとめぐってくるため、その年によって二の酉までになるか、三の酉まで行われるかは変わってきます。今年は「一の酉」が11月5日、「二の酉」が11月17日、「三の酉」が11月29日が行われます。三の酉まで行われる年は火事が起きやすいとも言われています。
鷲神社の酉の市では、鷲神社前の通りにあるミルパ商店街に多数屋台が出店されます。ミルパ商店街はLuz大森の裏にあるので、出勤前に様子を見に行くとすでに屋台の準備が始められていました。その後、夕方前に見に行ってみると、平日でも賑わっていて、老若男女問わず多くの人が楽しんでいる印象でした。屋台は、お好み焼きや焼きそば、わたあめなどの屋台の定番やトッポギやチーズハットグなども出店されていました。なにか買おうかと迷い、チョコバナナを購入しました。自分でも作ろうと思えば簡単に作れますが、屋台のチョコバナナというのが好きで、ついつい買ってしまいます。
大森以外にも各地で行われているので、近所で開催されている酉の市に足を運んでみてはいかがでしょうか。
おすすめ記事一覧
-
2025/07/05 しながわ水族館
-
2025/06/10 一人暮らしにおすすめ!大田区でコスパ最強の駅5選
-
2025/05/22 大田区のおすすめプール
-
2025/05/08 大田区のおすすめする公園
-
2025/04/18 大田区で住むならどの沿線がおすすめ?京浜東北線、京急線、東急線徹底比較
-
2025/04/15 住みやすさで人気!池上・蒲田・大森の比較ガイド~大田区の代表エリア3つを徹底解説~
-
2025/03/28 桜の季節になりました。
-
2025/03/20 パンフェスしようぜ!
-
2025/03/17 日本初のダルメシアンカフェ
-
2025/03/16 週末におすすめ!大森駅から日帰りで行ける観光おすすめスポット