みなさんこんにちは。
みなさん、GWいかがお過ごしでしたか。私は5日間の休暇をいただいて、1カ月ぶりに地元に帰省しました!
お友達っていいね。
地元では友達にたくさん会いました。会うといっても1カ月ぶりなので久しぶり感もなく、周りは私の知っているみんなでした。同い年の友達は大学生が多いので8時に起きているというだけで想像以上に私をほめてくれました。これから社会人になる友人が不安でたまりません。そんな友人たちがサークルでお世話になった先輩と大好きな後輩を集めてくれて私にエールを送る会を開いてくれました。私のために集まってくれたと思うと酔いが回っているからか涙が止まりませんでした(笑)素敵な仲間に囲まれて幸せ空間でした。みんなにおいしいものをご馳走するためにと仕事のやる気がグングン上がりましたよ~!
静かな町
私の地元は岩手県なのですが、着いた瞬間、街は静まり返っていました。駅周辺にもかかわらず響くのは選挙カーだけでした。土曜日なのにみんなどこにいるんだろうと不思議に思うぐらい、静かな地元でした。さすが田舎ですね。そして、駅ビルに無印ができるみたいです。1ヶ月の間で進化を遂げていました。もっともっと、便利な街になってほしいですね。
何もないが心地いい
私が住んでいる場所も静かなのですが、おばあちゃん家は人すらいませんでした。いるのは私とお母さんとおばあちゃん。東京は常に人がいるから安心する反面、どこか人疲れしてしまう人が多いのではないのでしょうか。そんな時は無人島のような誰もいない場所がある私の地元に来た方がいいと思います。リフレッシュできますよ~!ちなみに私流、田舎の見分け方があるのですが、コメリというホームセンターがある地域は大抵とんでもなく田舎です。どうでもいい情報ですがびっくりするぐらい田舎にしかないのでコメリを見たら、そういう場所に来たと思ってください。
ゆっくり少しずつ
たくさん癒されて、たくさんエールをいただいた帰省だったのでまた東京でお仕事を頑張っていこうと心から思えたGWでした。GW明け後は5月病という言葉があるくらい体が重い方が多いと思います。そんな時は深呼吸をして無理せずに自分のペースで頑張りましょうね~!