今回はコスパ重視の食いしん坊が大森にあるおすすめのお店を紹介します!
贅沢な悩み
大森は飲食店が多く、どこで食べるか毎度悩んでしまいます。多いだけではなくお得に美味しいご飯を食べることができるお店が多いですよ~。個人的感想ですが、大森は中華系のお店が多い気がします。普段お店を選ぶ時は洋食を選びがちの私ですが、大森に来てから中華料理を食べることが多くなった気がします。新しいジャンルの食べ物を食べるのはワクワクするので最高ですね。私が今回紹介する「24時間 餃子酒場」も中華系のお店です。ずっと個人経営のお店だと思っていたのですが、東京に10店舗以上あるチェーン店でした。名前の通り、居酒屋なのですが、ランチ時間にお酒を飲んでいる人の姿はほとんどなく、だいぶ混んでいました。私が好きな油淋鶏は700円で食べることができます。だいぶ安いですよね。驚くのはそれだけじゃないんです。なんとご飯・お味噌汁のおかわりが自由なんです。食いしん坊にはとっておきのお店ですね(笑)もう一つおすすめポイントがあります。それはランチメニューの注文方法が番号標記になっているので、長いメニュー名を言わなくても良いのが最高なことです。行く機会があればぜひ寄ってみてくださいね~!
大森の居酒屋はどうなんだろう?
昼ご飯を食べに行くことは多いのですが、居酒屋はなかなか行く機会がないです。私はお酒が好きなので地元ではよく飲み歩いていたのですが、東京には悲しいことに友達があまりいません…。ということで一人居酒屋デビューを試みようとお店の前には立ってみるのですが、なかなか勇気が出ず、兄を誘ってみたところ1時間かけて大森に来てくれました(笑)
今回私が紹介する「しろくまストア」はお刺身から揚げ物、中華料理など幅広い料理を扱っていて、どれを食べるか悩んでしまいました。兄の奢りなので遠慮なく爆食したのですが、中でも美味しかったのが「目玉焼きファイブ」です。380円でした。お得すぎますね。5つの目玉焼きが上に乗っており、下にキャベツが仕込まれています。量も多くスパイスが効いていて美味しかったです。そして私は店内をよく観察していたのですが、このお店は1人で来ている方が多いです。私でも入りやすいなと感じました。私の一人居酒屋デビューはここでしようと決めた瞬間でもありました(笑)他にも安くて美味しい料理がたくさんあったので、大森に来た際はぜひ寄ってみてくださいね~。